ワードマクロで、テキストボックスと図形について、線の色・スタイル・太さを変更するVBAコードをご紹介します。
以下のような作業でお困りはありませんか?
・テキストボックスと図形の枠線を一括で太くしたい
・テキストボックスと図形の枠線の色を一括で変更したい
・テキストボックスと図形の枠線のスタイルを一括で変更したい
・テキストボックスと図形の枠線の色を一括で変更したい
・テキストボックスと図形の枠線のスタイルを一括で変更したい
枠のスタイルを変更するマクロがあまり出回ってないようだったので、自分で作成してみました。
すでにスタイルが設定されているものでも、上書きして新しいスタイルを設定することができます。
このページのマクロコードは、コピペで使えます。
ぜひお試しください!
テキストボックスと図形について、線の色・スタイル・太さを変更する
以下のWordVBAを実行すると、
ワードファイル内にあるテキストボックスと図形の枠のスタイルを一括で変更します。
Sub 枠線をカスタマイズ()
'最終ページ取得
LastPageNo = ActiveDocument.Range.Information(wdNumberOfPagesInDocument)
'文頭を選択
ActiveDocument.Range(0, 0).Select
wP = 1
'最初から最後のページまでループ
For i = wP To LastPageNo
For Each aShape In ActiveDocument.Bookmarks("\Page").Range.ShapeRange
'枠線を引く
aShape.Line.Visible = msoTrue
With aShape.Line
'太さを5pt
.Weight = 5
'スタイルを二重線
.Style = msoLineThinThin
'色を青
.ForeColor.RGB = RGB(Red:=0, Green:=0, Blue:=255)
End With
Next
'次のページを選択
Selection.GoTo What:=wdGoToPage, Which:=wdGoToFirst, Count:=wP + 1
wP = wP + 1
Next
End Sub
マクロ実行前
ワードファイル内にあるテキストボックスと図形には、枠線があるものとないものがあります。
マクロ実行後
ワードファイル内にあるテキストボックスと図形の枠線のスタイルを、以下のように変更しました。
・太さ:5pt
・スタイル:二重線
・色:青
すでにスタイルが設定されている場合も、一括で変更されます。
この記事がお役に立ちますと幸いです。

【ワードマクロ】テキストボックス・図形の枠線を消す:コピペで使えるコード
...
「たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書【増強完全版】」
「5時間かかる作業が3時間でできます」ではなく「1秒で終わらせます」へ
毎日の業務を瞬時に終わらせるしくみを解説
リンク