ワードマクロで、コメントを非表示にするVBAコードをご紹介します。
このページのマクロコードは、コピペで使えます。
ぜひお試しください😉
コメントを非表示にする
以下のWordVBAを実行すると、ファイル内のコメントを非表示に設定します。
Sub コメントを非表示にする()
ActiveWindow.View.RevisionsFilter.Markup = wdRevisionsMarkupNone
End Sub
マクロ実行前
画面右側にコメントが表示されている状態です。
「校閲タブ」>「変更履歴」グループの設定は、
「すべての変更履歴/コメント」が選択されている状態です。
マクロ実行後
コメントを非表示に設定しました。
コメントは削除されずに、非表示になっている状態です。
複数ページについて一括でコメントが非表示になります。
「校閲タブ」>「変更履歴」グループの設定は、
「変更履歴/コメントなし」が選択されている状態になりました。
この記事がお役に立ちますと幸いです🍀

【ワードマクロ】校閲者の名前を統一:自動化で時短
...
「プログラマーの本気がExcelを覚醒させる 超絶ExcelVBA」
ExcelVBAでワンランクアップできる書籍
具体的で応用が利く技をたくさん掲載
リンク