Pythonのコーディング中に発生した「raise KeyError(“Worksheet {0} does not exist.”.format(key))」のエラー対処方法をご紹介します。
エラー発生
Excelファイルのシートを変数に格納しようとしたときに、エラーが発生しました。
エラー発生コード
4行目でエラーが発生しました。
import openpyxl
wb = openpyxl.load_workbook('C:/Users/xxx/Desktop/test.xlsx')
target_name = wb['Sheet4']
エラー発生時のコマンドプロンプト
エラーとして表示されている英語の意味を調べてみました。
ワークシートに存在しないものを指定しているようです。
・[raise KeyError] → KeyErrorを発生させる
・[“Worksheet {0} does not exist.”.format(key)] → ワークシートにキーが存在しません(かな?)
解決方法
[target_name = wb[‘Sheet4’]] で指定したシートが、
ファイル内に存在していないため発生したエラーでした。
以下のコーディングに修正したところ、解決できました。
4行目を修正して、その他のコードは変更していません。
import openpyxl
wb = openpyxl.load_workbook('C:/Users/xxx/Desktop/test.xlsx')
target_name = wb['Sheet1']
存在していないシートを変数に入れることはできないですよね・・凡ミスです。
無事プログラムを動かすことができました。
参考になりましたら幸いです。

【Python】よくあるエラーの原因と対処方法まとめ:38選
...
「Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!」
初めての方でも安心して取り組めるように丁寧に解説
簡単なサンプルを作りながら、対話形式でプログラミングまで紹介
人工知能の導入としてもオススメの1冊です!
リンク