Pythonのコーディング中に発生した「tkinter.TclError: bad geometry specifier」のエラー対処の方法をご紹介します。
tkinter.TclError: bad geometry specifier エラー発生
画像の大きさを指定しようとしたところ、エラーが発生しました。
エラー発生コード
import tkinter as tk
root = tk.Tk()
root.geometry("200×200")
エラー発生時のコマンドプロンプト
エラーメッセージの英語の意味を調べてみました。
 [bad geometry specifier] はジオメトリ指定子がよくない、ということらしいです。

  
解決方法
下記のように4行目のコードを修正したところ、エラー解決できました。
× root.geometry(“200×200″)
 ○ root.geometry(“200x200″)
import tkinter as tk
root = tk.Tk()
root.geometry("200x200")
キーボードで「かける」で変換した「×」を入力したのが間違いでした。
正しくは、エックスの小文字です。
  
 この記事がお役に立ちますと幸いです。
  
 ・【Python】よくあるエラーの対処方法まとめ
  

【Python】よくあるエラーの原因と対処方法まとめ:38選
Pythonで、よくあるエラーの原因と対処方法をご紹介します。この記事がお役に立ちますと幸いです。
「いちばんやさしいPythonの教本」
 はじめて学ぶ人でも安心! オールカラーでコードを丁寧に解説
 小さなプログラムから実践的なプログラムまで紹介しています。
 Pythonの基礎をまなびたい方にオススメの1冊です!
 
 
リンク