エクセルで見やすい表を作るための配色をご紹介します。
主にビジネス資料向けの色を意識しています。
ぜひお試しください!
RGB設定方法
「塗りつぶし」→「色」の下向き三角 →「その他の色」をクリックします。

「色の設定」画面にて 「赤・緑・青」に数値を入力します。

RGBカラーコード
11色のRGBをご紹介します。
【RGB】18,40,77

【RGB】33,122,145

【RGB】43,167,202

【RGB】20,65,152

【RGB】115,120,131

【RGB】218,41,87

【RGB】133,29,63

【RGB】192,106,132

【RGB】233,79,51

【RGB】246,182,154

【RGB】214,223,32

RGBコードから色味を作成すると、人が使っている色味と差をつけられそうですね。
この記事がお役に立ちますと幸いです。
・エクセル配色の見本帳 トレンドカラーまとめ

エクセル配色の見本帳 トレンドカラー25選(すぐ使える)
Excelのおしゃれな配色パターンをご紹介します。ぜひお試しください!