【エクセル色見本】クラシックカラー配色15選|上品で落ち着いたRGB・Hexコード一覧

IT関連

クラシックカラーは、ネイビーやバーガンディ、アイボリーなど、伝統的で上品な印象を与える色合いです。

Excelの資料やグラフに取り入れることで、落ち着きと信頼感を演出できます。

本記事では、すぐに使える「クラシックカラー配色」をRGB・Hexコード付きでご紹介します。

RGB・Hex設定方法

1. 色を塗りたいセルを選択 → 右クリックメニュー「セルの書式設定」


 

2. 「塗りつぶし」→ 「その他の色」


 

3. 「ユーザー設定」にRGBの数値を入力します。


 

4. 「Hex」の値は、赤枠のところに入力してください。


 
 

カラーコード一覧

▼ネイビーブルー
RGB(0, 51, 102)
Hex #003366


 

▼バーガンディ
RGB(128, 0, 32)
Hex #800020


 

▼アイボリー
RGB(255, 255, 240)
Hex #FFFFF0


 

▼チャコールグレー
RGB(54, 69, 79)
Hex #36454F


 

▼フォレストグリーン
RGB(34, 85, 34)
Hex #225522


 

▼マルーン
RGB(128, 0, 0)
Hex #800000


 

▼セピア
RGB(112, 66, 20)
Hex #704214


 

▼アンティークゴールド
RGB(196, 158, 92)
Hex #C49E5C


 

▼プラチナグレー
RGB(229, 228, 226)
Hex #E5E4E2


 

▼ロイヤルブルー
RGB(65, 105, 225)
Hex #4169E1


 

▼サンドベージュ
RGB(222, 207, 174)
Hex #DECFAE


 

▼ブリックレッド
RGB(203, 65, 84)
Hex #CB4154


 

▼スモーキーブラウン
RGB(95, 63, 47)
Hex #5F3F2F


 

▼スレートブルー
RGB(106, 90, 205)
Hex #6A5ACD


 

▼オリーブブラウン
RGB(107, 74, 43)
Hex #6B4A2B


 
 

クラシックカラーは、落ち着き・上品さ・信頼感を与える万能な配色です。

Excelでの表やグラフに取り入れることで、ビジネス資料や高級感を演出したいデザインに最適です。

今回ご紹介したRGB・Hexコードを活用して、ぜひクラシックで洗練された配色を取り入れてみてください。
 
・エクセル配色の見本帳 トレンドカラーまとめ
 

エクセル配色の見本帳 トレンドカラー21選(すぐ使える)
Excelのおしゃれな配色パターンをご紹介します。ぜひお試しください!