エクセル:チェックボックスがフィルタ時にずれる?動画あり

Excel_チェックボックスフィルタずれる-アイキャッチ IT関連

エクセルで、チェックボックスがオートフィルタ時にずれて困ったときの対処法をご紹介します。

ぜひお試しください!

チェックボックスがフィルター時にずれる

オートフィルタをかけると、チェックボックスが重なってしまう現象が発生しました。

オートフィルタをかけずにデータを全表示している状態だと、
チェックボックスは正しく表示されます。


 

解決方法

オートフィルタを解除しておきます。(データを絞っていない状態にする)


 

キーボード「Ctrlキー」を押しながら「Gキー」を押下し、
「ジャンプ」画面 > 「セル選択」をクリックします。


 

「オブジェクト」にポチをして、「OK」をクリックします。


 

チェックボックスが全選択されている状態になります。

リボンの「描画ツール」「書式」から、「サイズ」にある右隅をクリックします。


 

「図形の書式設定」が表示されるので、
「プロパティ」から「セルに合わせて移動やサイズを変更する」にポチします。

これで設定完了です!


 

オートフィルターをかけた時に、チェックボックスが重ならなくなります。


 
 
この記事がお役に立ちますと幸いです。
 

セルに合わせて移動やサイズを変更するが選択できない?対処法
エクセルで「セルに合わせて移動やサイズを変更する」が選択できなくて困ったときの対処法をご紹介します。「セルに合わせて移動やサイズを変更する」がグレーアウトになっている今回の現象について、対応したことを細かくご説明します。最初に「開発タブ」→...
【エクセルマクロ】チェックボックスを全選択する:動画あり
エクセルマクロで、チェックボックスを全選択するVBAコードをご紹介します。このページのマクロコードは、コピペで使えます。ぜひお試しください!チェックボックスを全選択以下のExcelVBAを実行すると、チェックボックスを全選択します。Sub ...