【エクセル色見本】バレンタインカラー配色12選|甘くて上品なRGB・Hexコード一覧

IT関連

バレンタインといえば、チョコレートブラウンやピンク、ローズカラーなど、甘くてロマンチックな色合いが定番です。

Excel資料やスライドに取り入れることで、やさしさや華やかさを演出できます。

本記事では、バレンタインの雰囲気を再現できる「バレンタインカラー配色」をRGB・Hexコード付きでご紹介します。

RGB・Hex設定方法

1. 色を塗りたいセルを選択 → 右クリックメニュー「セルの書式設定」


 

2. 「塗りつぶし」→ 「その他の色」


 

3. 「ユーザー設定」にRGBの数値を入力します。


 

4. 「Hex」の値は、赤枠のところに入力してください。


 
 

カラーコード一覧

▼チョコレートブラウン
RGB(123, 63, 0)
Hex #7B3F00


 

▼ミルクブラウン
RGB(160, 82, 45)
Hex #A0522D


 

▼ローズピンク
RGB(255, 182, 193)
Hex #FFB6C1


 

▼ストロベリーレッド
RGB(222, 49, 99)
Hex #DE3163


 

▼モカベージュ
RGB(205, 170, 125)
Hex #CDAA7D


 

▼ダスティピンク
RGB(200, 162, 200)
Hex #C8A2C8


 

▼シャンパンゴールド
RGB(247, 231, 206)
Hex #F7E7CE


 

▼ワインレッド
RGB(128, 0, 32)
Hex #800020


 

▼チェリーレッド
RGB(222, 49, 99)
Hex #DE3163


 

▼ココアブラウン
RGB(101, 67, 33)
Hex #654321


 

▼キャラメル
RGB(210, 105, 30)
Hex #D2691E


 

▼ラズベリーピンク
RGB(227, 11, 92)
Hex #E30B5C


 
 

バレンタインカラーは、温かみ・やさしさ・上品さを感じさせる色合いです。

Excelの表やグラフに使うことで、資料やデザインを華やかで親しみやすい印象に仕上げられます。

今回紹介したRGB・Hexコードを活用して、甘くおしゃれな「バレンタイン配色」を楽しんでください。
 
・エクセル配色の見本帳 トレンドカラーまとめ
 

エクセル配色の見本帳 トレンドカラー25選(すぐ使える)
Excelのおしゃれな配色パターンをご紹介します。ぜひお試しください!