Pythonで、Excelに画像挿入する方法をご紹介します。
Excelに画像挿入する
以下のプログラミングを実行すると、エクセルファイルに自動で画像を差し込みます。
import openpyxl
from openpyxl.drawing.image import Image
#画像挿入するエクセルファイルを指定
wb = openpyxl.load_workbook('C:/Users/xxx/Desktop/test/example.xlsx')
ws = wb["Sheet1"]
#挿入する画像を指定
img = Image('C:/Users/xxx/Desktop/test/azarashi.png')
#画像挿入
ws.add_image(img, 'A1')
#別名保存
wb.save('C:/Users/xxx/Desktop/test/example画像挿入.xlsx')
コード実行前
あらかじめ以下を準備します。
・画像を挿入するExcelファイル
・画像ファイル
コード実行後
エクセルファイルを別名保存します。
エクセルファイルの「Sheet1」の指定セルから、画像を挿入します。
この記事が参考になりましたら幸いです。

【Python】Excelにリサイズした画像を挿入:Openpyxlで簡単自動化
...