アイスクリームのように甘くてポップな配色は、資料やスライドを柔らかく親しみやすい雰囲気にしてくれます。
本記事では、バニラ・ストロベリー・チョコミント・ソーダブルーなど、スイーツをイメージした「アイスクリームカラー配色15選」をご紹介します。
RGB・Hexコード付きなので、そのままExcelに入力してすぐに使えます。
RGB・Hex設定方法
1. 色を塗りたいセルを選択 → 右クリックメニュー「セルの書式設定」

  
2. 「塗りつぶし」→ 「その他の色」

  
3. 「ユーザー設定」にRGBの数値を入力します。

  
4. 「Hex」の値は、赤枠のところに入力してください。

  
  
カラーコード一覧
▼バニラホワイト
 RGB(245, 245, 235)
 Hex #F5F5EB

  
▼ストロベリーピンク
 RGB(255, 182, 193)
 Hex #FFB6C1

  
▼チョコミントグリーン
 RGB(152, 255, 152)
 Hex #98FF98

  
▼ソーダブルー
 RGB(173, 216, 230)
 Hex #ADD8E6

  
▼レモンシャーベットイエロー
 RGB(255, 250, 205)
 Hex #FFFACD

  
▼ピスタチオグリーン
 RGB(190, 245, 116)
 Hex #BEF574

  
▼ブルーベリーパープル
 RGB(138, 43, 226)
 Hex #8A2BE2

  
▼キャラメルブラウン
 RGB(210, 105, 30)
 Hex #D2691E

  
▼マンゴーオレンジ
 RGB(255, 165, 79)
 Hex #FFA54F

  
▼ラムネブルー
 RGB(135, 206, 250)
 Hex #87CEFA

  
▼抹茶グリーン
 RGB(134, 176, 87)
 Hex #86B057

  
▼バブルガムピンク
 RGB(255, 105, 180)
 Hex #FF69B4

  
▼バターイエロー
 RGB(255, 236, 139)
 Hex #FFEC8B

  
▼クッキーサンドベージュ
 RGB(222, 184, 135)
 Hex #DEB887

  
▼グレープアイス
 RGB(186, 85, 211)
 Hex #BA55D3

  
  
アイスクリームカラーは、見ているだけで楽しい気分になるような、やわらかくポップな配色です。
 Excelの資料やデザインに取り入れることで、親しみやすさと遊び心を演出できます。
今回ご紹介した15色のRGB・Hexコードを活用し、ぜひ表やグラフを可愛らしく彩ってみてください。
  
 ・エクセル配色の見本帳 トレンドカラーまとめ
  

