クリスマスシーズンを彩るカラーといえば、レッド・グリーン・ゴールドを中心とした華やかな組み合わせ。
Excel資料やスライドに取り入れることで、季節感のあるデザインを簡単に演出できます。
本記事では、すぐに使える「クリスマスカラー配色」をRGB・Hexコード付きでご紹介します。
RGB・Hex設定方法
1. 色を塗りたいセルを選択 → 右クリックメニュー「セルの書式設定」

2. 「塗りつぶし」→ 「その他の色」

3. 「ユーザー設定」にRGBの数値を入力します。

4. 「Hex」の値は、赤枠のところに入力してください。

カラーコード一覧
▼クリスマスレッド
RGB(200, 16, 46)
Hex #C8102E

▼ホーリーグリーン
RGB(0, 102, 51)
Hex #006633

▼サンタレッド
RGB(227, 38, 54)
Hex #E32636

▼パイングリーン
RGB(1, 121, 111)
Hex #01796F

▼スノーホワイト
RGB(250, 250, 250)
Hex #FAFAFA

▼ゴールド
RGB(255, 215, 0)
Hex #FFD700

▼シャンパンベージュ
RGB(247, 231, 206)
Hex #F7E7CE

▼シルバーグレー
RGB(192, 192, 192)
Hex #C0C0C0

▼ワインレッド
RGB(128, 0, 32)
Hex #800020

▼アイビーグリーン
RGB(0, 86, 63)
Hex #00563F

▼キャンドルイエロー
RGB(255, 239, 153)
Hex #FFEF99

▼ミッドナイトブルー
RGB(25, 25, 112)
Hex #191970

クリスマスカラーは、華やかさと温かみを兼ね備えた配色で、資料やデザインに季節感をプラスしてくれます。
Excelのグラフや表に取り入れるだけで、冬の雰囲気を簡単に表現できます。
今回ご紹介したRGB・Hexコードを活用して、おしゃれで心温まるクリスマス資料を作ってみてください。
・エクセル配色の見本帳 トレンドカラーまとめ
