北欧デザインといえば、落ち着いたくすみカラーやナチュラルな色合いが特徴です。
Excel資料やスライドに取り入れることで、シンプルで洗練された雰囲気を演出できます。
本記事では、Excelにそのまま使える「北欧デザインカラー配色」をRGB・Hexコード付きでご紹介します。
RGB・Hex設定方法
1. 色を塗りたいセルを選択 → 右クリックメニュー「セルの書式設定」
2. 「塗りつぶし」→ 「その他の色」
3. 「ユーザー設定」にRGBの数値を入力します。
4. 「Hex」の値は、赤枠のところに入力してください。
カラーコード一覧
▼スモークブルー
RGB(96, 123, 139)
Hex #607B8B
▼ライトグレー
RGB(211, 211, 211)
Hex #D3D3D3
▼ペールグリーン
RGB(152, 182, 141)
Hex #98B68D
▼サンドベージュ
RGB(222, 207, 174)
Hex #DECFAE
▼ダスティローズ
RGB(205, 145, 158)
Hex #CD919E
▼チャコールグレー
RGB(54, 69, 79)
Hex #36454F
▼ミストホワイト
RGB(245, 245, 240)
Hex #F5F5F0
▼オリーブグリーン
RGB(128, 128, 0)
Hex #808000
▼ターコイズグレー
RGB(150, 180, 180)
Hex #96B4B4
▼ペールブルー
RGB(176, 196, 222)
Hex #B0C4DE
▼モカブラウン
RGB(150, 111, 51)
Hex #966F33
▼スレートブルー
RGB(112, 128, 144)
Hex #708090
▼アイスブルー
RGB(204, 229, 255)
Hex #CCE5FF
▼セージグリーン
RGB(188, 184, 138)
Hex #BCB88A
▼ダスティネイビー
RGB(72, 85, 121)
Hex #485579
北欧デザインカラーは、ナチュラルで上品、かつシンプルで洗練された印象を与えることができます。
Excelの表やグラフに取り入れることで、資料が一気におしゃれで落ち着いた雰囲気に変わります。
今回紹介したRGB・Hexコードを活用して、ぜひ資料づくりに「北欧の心地よさ」を取り入れてみてください。
・エクセル配色の見本帳 トレンドカラーまとめ
