ワードマクロで、罫線の色を一括で変更するVBAコードをご紹介します。
このページのマクロコードは、コピペで使えます。
あなたのワード作業のお役に立てると嬉しいです。
罫線の色を変更する
以下のWordVBAを実行すると、
ワードファイル内にある、すべての罫線の色を黒から青に変更します。
Sub 罫線の色を変える()
Dim i As Long
Dim TblCnt As Long
'ファイル内にある表をカウント
TblCnt = ActiveDocument.Tables.Count
'全ての表をループ
For i = 1 To TblCnt
With ActiveDocument.Tables(i)
'罫線の色を変更
.Borders.InsideColor = 12611584
.Borders.OutsideColor = 12611584
End With
Next i
End Sub
マクロ実行前
黒の罫線が引いてある状態です。
罫線の設定は、下図のようになっています。
「自動」は黒色の罫線を示します。
マクロ実行後
ワードファイル内にある、すべての罫線の色を「青」に変更しました。
罫線の設定は、下図のようになっています。
罫線の種類や太さは変えずに、罫線の色のみを変更しています。
罫線の色は、下図赤枠内の「標準色の青」を指定しています。
この記事がお役に立ちますと幸いです。

【ワードマクロ】表の処理を自動化:超便利13選
...