ワードマクロで、全角記号を半角記号に変換するVBAコードをご紹介します。
このページのマクロコードは、コピペで使えます。
ぜひ、お試しください!
全角記号を半角記号に一括変換
以下のWordVBAを実行すると、ワードファイル内にある記号を全角から半角に変換します。
Sub 全角記号を半角記号に変える()
Dim MyRange As Range
Dim i As Long
Dim InputWord() As Variant
'全角記号を配列に格納
InputWord = Array(",", "/", "[", "]", "{", "}", "<", ">", _
"¥", "・", ".", "=", ":", ";", "&", "%", "_", "―")
For i = 0 To UBound(InputWord)
Set MyRange = ActiveDocument.Range(0, 0)
MyRange.Find.ClearFormatting
With MyRange.Find
.Text = InputWord(i)
.Replacement.Text = ""
.Forward = True
.Wrap = wdFindContinue
.Format = False
.MatchCase = False
.MatchWholeWord = False
.MatchByte = False
.MatchAllWordForms = False
.MatchSoundsLike = False
.MatchWildcards = True
.MatchFuzzy = False
End With
'検索実行
Do While MyRange.Find.Execute
'全角記号を半角数字に変える
If MyRange.Find.Found = True Then
MyRange.CharacterWidth = wdWidthHalfWidth
End If
Loop
Next i
Set MyRange = Nothing
End Sub
マクロ実行後
全角記号を半角記号に変換しました。
※指定した記号以外は半角に変換されません。
VBAコードの解説
[InputWord] に、全角から半角にしたい記号を格納します。
この記事がお役に立ちますと幸いです。

【ワードマクロ】全角数字を半角数字に一括変換:高速化する方法
...