ワードマクロで、罫線の太さを変更するVBAコードをご紹介します。
次のような作業でお困りはありませんか?
・罫線の太さを一括で変えたい
・ファイルを複数人で作成したら、罫線の太さがバラバラ・・統一したい
・罫線がたくさん引いてあり、手作業で太さを変えるのは面倒
・ファイルを複数人で作成したら、罫線の太さがバラバラ・・統一したい
・罫線がたくさん引いてあり、手作業で太さを変えるのは面倒
このページのマクロコードは、コピペで使えます。
ぜひ、お試しください!
罫線の太さを変更する
以下のWordVBAを実行すると、罫線の太さを 3pt に変更します。
Sub 罫線の太さを変更()
Dim i As Long
Dim TblCnt As Long
'ファイル内にある表をカウント
TblCnt = ActiveDocument.Tables.Count
'全ての罫線をループ
For i = 1 To TblCnt
With ActiveDocument.Tables(i)
.Borders.InsideLineWidth = wdLineWidth300pt
.Borders.OutsideLineWidth = wdLineWidth300pt
End With
Next i
End Sub
マクロ実行前
罫線の太さは「0.5pt」に設定されている状態です。
マクロ実行後
ファイル内にあるすべての罫線の太さを「0.5pt」から「3pt」変更しました。
この記事がお役に立ちますと幸いです。

【ワードマクロ】表の処理を自動化:超便利13選
...