Pythonで、エクセルで期限切れの日付をチェックするコードをご紹介します。
ぜひ、お試しください。
期限切れの日付をチェック
以下のコードを実行すると、期限が切れている日付を判定して背景色を塗りつぶします。
import openpyxl
from datetime import datetime
from openpyxl.styles import PatternFill
wb = openpyxl.load_workbook('C:/Users/xxx/Desktop/test/test.xlsx',data_only=True)
ws = wb['Sheet1']
#日付の表示形式を設定
rimite = datetime.strftime(ws.cell(2,4).value, '%Y/%m/%d')
#セルをループ
for row in ws.iter_cols():
for cell in row:
#2列目だったら
if cell.col_idx == 2:
#日付型だったら
if isinstance(cell.value, datetime):
#日付の表示形式を設定
check = datetime.strftime(cell.value, '%Y/%m/%d')
#期限切れだったらセルに色付け
if check < rimite:
cell.fill = PatternFill(fgColor='FFFF00',bgColor="FFFF00", fill_type = "solid")
#別名で保存
wb.save('C:/Users/xxx/Desktop/test/test日付.xlsx')
コード実行後
Excelシート内で日付を比較して、期限を過ぎた日付に着色します。
この記事がお役に立ちますと幸いです。

【Python】Excelを1行おきに色付け openpyxl3選
...
「Excel×Python最速仕事術」
Excelの面倒な操作はパソコンにやらせよう
実践的な例題で、業務に即したプログラムを紹介
無駄な残業をするのはもうたくさんな方にオススメの1冊です!
リンク